下北沢病院
引用元:下北沢病院公式HP(https://www.shimokitazawa-hp.or.jp/)
「足の総合病院」として患者に寄り添う
足のことで困った時、相談ができるクリニックを目指して設立された下北沢病院。
整形外科、血管外科、形成外科などの医師と足の専門知識を持つ看護師で構成されたチームで診療を行う「足病総合センター」は、豊富な経験のある義肢装具士、リハビリテーション部門と密に連携し、足をサポートする靴やインソールから、歩行を改善させるリハビリテーションプログラムまで、トータル的な提案を行っています。
糖尿病センターでは糖尿病治療はもちろん、高血圧などの生活習慣病、肥満治療についても治療を行っています。管理栄養士による栄養相談だけでも受けることができます。
下北沢病院のドクター情報・経歴
院長 | 菊池 守 |
---|---|
経歴 | 大阪大学医学部卒、国内の医療機関に勤務、米国ジョージタウン大学創傷治癒センター留学、佐賀大学医学部附属病院形成外科診療准教授を経て現在に至る |
下北沢病院体験者の声
- 下北沢駅から歩いて5分程度の、大きな病院です。検査設備も整っていて、さまざまな検査を行ってもらえる病院です。先生はとても親切な対応をしてくださり、こちらの話もよく聞いてくださいます。診察も的確で、診察内容もとても丁寧に話してくれます。待合室もとてもきれいで、快適な病院です。看護師の方の対応もとても良くて気持ちがいいです。大勢の先生がいらっしゃるようですが、私を対応してくれる先生は、とてもよく話を聞いてくれる女医さんです。また、病状の説明もとても丁寧にわかりやすく行ってくれました。CTスキャン検査も行いましたが、放射線技師の方の対応もとても親切でした。また、付き添ってくれた看護師さんもとても明るく優しい方でリラックスして受診することができました。待合室は、大きな窓が開放的で、フローリングに緑の椅子が置かれた清潔感あふれる感じの部屋です。また、診察室も、白い壁で、デスクの上も整理整頓されて綺麗な感じがします。検査室も、検査器がとてもきれいに整備されているうえ、部屋がとても明るくきれいな空間でした。全般的に掃除がよく行き届いていて、きれいな病院だと思います。待ち時間は、季節により異なるようです。季節の変わり目や冬などは、比較的混雑していることが多く、1時間程度の待ち時間があることがよくあります。空いているときは30分程度で呼ばれることもあります。比較的静かな待合室なので、本などを持ち込めば読書に集中できるため、あまり待ち時間を苦痛に感じたことはありません。
- リハビリはプール療法という画期的な施設があり、指導の先生、看護師さんの対応はとてもいいです(時間帯は交通機関のラッシュアワーなのでそれが難点)リハビリも比較的細やかに施術や状態を聞いてくれます。医師も丁寧に対応してくださる方が多いです。
- 足首の引っ掛かりと可動域制限でこちらの先生が来られているクリニックを受診。足関節後方インピンジメントとの診断を受けて手術のためこちらの病院でお世話になりました。病室もグリーンを基調とした落ち着ける内装で術後もゆっくり眠れました。看護師さん、理学療法の先生ともに気さくで話しやすい方だったので不安なことはほとんどなかったです!ちなみにリハビリは退院日もみっちりやってくれました。手術自体も一時間程度で終わり予後も非常に良好で、手術翌日から階段の登り降りができました。ちなみに病院食も温かいカレーが出たので嬉しかったです。
- 世田谷区の無料クーポンを使って、子宮頸癌の検診をこちらで受けて来ました。女医さんだということでこちらを選びました。当日急遽検査項目を増やさせてもらったのですが、大病院なのにフレキシブルだなと感じました。すごく綺麗な病院で、待合室に新しい雑誌や水のサーバが置いてあり、富裕層向けの人間ドックをやっているだけあるな、と感じました。検診とはいえ他の婦人科と異なり着替えを用意してくださって、スリッパも新品でしたし、かなり細やかな気遣いを感じました。もし人間ドックを受けることになれば、こちらを選ぼうと思いました。駅からも近く、下北沢では珍しく車でも来やすい場所です。また、バスの終点も歩いて10秒くらいなので、非常に交通の便が良いです。
下北沢病院クリニックのダイエット外来に関する口コミは、見つかりませんでした。足に関係する小さなトラブルから重病までを診てくれるクリニックというのはとても画期的な取り組みですよね。患者さん一人ひとりにきちんと寄り添ってくれている様子が、口コミから窺えます。
主な肥満治療メニューと価格
下北沢病院の肥満治療のメニューと価格をご紹介します。
治療メニュー
- 記載なし
価格
- 記載なし
クリニック情報
クリニック名 | 下北沢病院 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢2-8-16 |
問合せ番号 | 03-3460-0300 |
診療時間 | 9:00 ~ 12:00/14:00 ~ 17:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
交通アクセス | 小田急線、井の頭線「下北沢駅」より徒歩5分 |
「楽痩せ」できる肥満外来クリニックとは?
このページで紹介したクリニック以外にも肥満外来のクリニックはたくさんあり、費用や治療法もさまざまです。 自分にとってベストな治療法を選ぶには、費用や治療内容が自分に合っているのか? 駅から近いのか? といった視点で他の肥満外来のクリニックと比較することが重要です。
下記のページでは、リバウンドを繰り返してきた管理人が「肥満外来に通いたくなる私の最低条件」を軸に、肥満外来で「楽痩せ」できる5つのポイントを満たすクリニックBEST6を発表していますので、ぜひ参考にしてみてください。
肥満外来を東京で受けるなら

肥満外来に通うおうかと迷っている方には様々理由があります。あなたに合った治療法はもしかしたら薬物療法ではなく運動療法かもしれません。食事療法ではなく薬物療法かもしれません。
東京には様々なクリニックがあり、そのクリニックによって得意としていることが異なります。
クリニック数が多い東京ならではの悩みですが、選択肢が多すぎてわからないですよね。
いずれにせよ、しっかり続けられる事。太らない習慣に変えること。この2点が大切です。当サイトで本当に悩みがある人に向けておすすめのクリニックを複数紹介していますので肥満外来クリニック選びの参考にしてください。

