BOOCSホリスティッククリニック東京
引用元:BOOCSホリスティッククリニック公式HP(http://www.boocsclinic.com/tokyo/)
2022年4月現在、BOOCSホリスティッククリニック東京は閉院しているようです。病院の肥満外来で具体的な食事指導
一般内科なども診察できる通常の診察の他に、BOOCSホリスティッククリニック東京では、「ダイエット外来」があります。肥満症やメタボリックシンドローム、高血圧症、糖尿病の患者さんを対象とする外来であり、食事療法を行なっています。ダイエットがストレスにならないように考えられた、この病院独自の「BOOCS法」という方法を用います。このBOOCS法とは日ごろのストレスから脳が疲れることで心身の働きが乱れ、食生活も狂っていくという仮説に基づき、食べることで脳の疲労を癒していく、というもの。ダイエットの常識から考えると、ちょっと意外性のある治療法です。
この病院は、脳疲労外来や心療内科などもあり、カロリーだけの食事療法ではない、体と心の両方からサポートしてくれるというのが強みだと思います。ホームページを見ると、BOOCSダイエットなど書籍も色々と発売されており、実績のあるダイエット法なのだと分かります。
BOOCSホリスティッククリニック東京のドクター情報・経歴
理事長 | 藤野武彦 |
---|---|
経歴 | 1964年九州大学医学部を卒業後、九州大学第1内科講師、九州大学健康科学センター教授、九州大学名誉教授を経て2003年に医療法人社団ブックス ブックスクリニック福岡開設、2005年に医療法人社団ブックス BOOCSホリスティッククリニック東京開設 |
BOOCSホリスティッククリニック体験者の声
- なかなか痩せなくてこの病院に通うことに。食事は3食栄養をしっかりとらなければと思っていたのに、朝は水分中心、お昼も軽い食事を、と言われて戸惑いましたが、朝も昼も時間の余裕と眠くなることもなくなり、夜の食事が楽しく、スムーズに続けられました。
- 脂肪肝と言われて、知人の紹介でBOOCSダイエットを知り通いました。先生が妻に夕食は私が食べたいものを優先して指導。お酒も飲んでました。半信半疑でしたが、家族と話をしながらゆっくり食べるようになりました。
- 先生の診察だけの一般の病院と違い、脳疲労チェックなどがあり、BOOCSの3原則を聞いて試しました。和食中心の食事に変えてダラダラした生活もなくなって、意識が変わりました。
極端に制限する食事指導ではなく、脳のストレスを癒す食べ方を進めるこの病院独自のBOOCS法は患者さんの声からも続けやすいことが分かります。
主な肥満治療メニューと価格
BOOCSホリスティッククリニックの肥満治療のメニューと価格をご紹介します。
治療メニュー
- BOOCS入院
価格
- 11万円前後(5泊6日基本コース)
クリニック情報
クリニック名 | BOOCKホリスティッククリニック東京 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座3-4-1大倉別館4F |
診療時間 | 火・木・金/10:00-13:00 14:00-19:00、水/9:00-13:00 14:00-17:30、土/9:30-13:00 14:00-16:30 |
休診日 | 日・月・祝日 |
交通アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口より徒歩2分、東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A13出口より徒歩2分、JR「有楽町駅」中央改札より徒歩5分 |
「楽痩せ」できる肥満外来クリニックとは?
このページで紹介したクリニック以外にも肥満外来のクリニックはたくさんあり、費用や治療法もさまざまです。 自分にとってベストな治療法を選ぶには、費用や治療内容が自分に合っているのか? 駅から近いのか? といった視点で他の肥満外来のクリニックと比較することが重要です。
下記のページでは、リバウンドを繰り返してきた管理人が「肥満外来に通いたくなる私の最低条件」を軸に、肥満外来で「楽痩せ」できる5つのポイントを満たすクリニックBEST6を発表していますので、ぜひ参考にしてみてください。
肥満外来を東京で受けるなら

肥満外来に通うおうかと迷っている方には様々理由があります。あなたに合った治療法はもしかしたら薬物療法ではなく運動療法かもしれません。食事療法ではなく薬物療法かもしれません。
東京には様々なクリニックがあり、そのクリニックによって得意としていることが異なります。
クリニック数が多い東京ならではの悩みですが、選択肢が多すぎてわからないですよね。
いずれにせよ、しっかり続けられる事。太らない習慣に変えること。この2点が大切です。当サイトで本当に悩みがある人に向けておすすめのクリニックを複数紹介していますので肥満外来クリニック選びの参考にしてください。

