多摩かぜまち内科クリニック
引用元:多摩かぜまち内科クリニック公式HP(https://ken9468cx.wixsite.com/kazemachi)
生活習慣病専門クリニック
東京都多摩市諏訪、小田急多摩線「小田急永山駅」より徒歩13分の場所に位置する多摩かぜまち内科クリニックは、糖尿病・甲状腺・睡眠時無呼吸症候群・一般内科の診療科目を持つクリニック。風邪やインフルエンザなどの内科全般から糖尿病や高血圧、高コレステロール血症などの生活習慣病や、甲状腺疾患を専門としています。漢方も対応しています。
一般採血検査、尿検査、心電図、レントゲン、骨密度を行っています。
「多摩かぜまち内科クリニック」の「かぜまち」には由来があります。世界を帆船で巡った時代、嵐などが原因で海が荒れてしまうことで船を出すことが出来なくなった時、「風待ち港」と言われる港に避難したそう。
こういったことと同じく、体調が悪かったりした時には自院で骨を休め、良い風が吹くのを待って欲しいという考えから、「かぜまち内科クリニック」と名付けたそうです。
ひとりひとりに最適な医療の提供を心がけており、院長の田中医師はブリリア多摩ニュータウン内のコミュニティカフェ『ゆめーぬ』などで、健康管理についてなどの講演会を精力的に行っています。
多摩かぜまち内科クリニックのドクター情報・経歴
院長 | 田中 健一郎 |
---|---|
経歴 | 平成12年早稲田大学教育学部卒業、平成18年埼玉医科大学卒業。 横浜市大附属病院 初期臨床研修プログラム終了。横浜市大附属病院糖尿病内科勤務、関東中央病院代謝内分泌内科勤務、医療法人金沢内科クリニック勤務、ホリイマームクリニック海老名院長として勤務。 平成26年、多摩かぜまち内科クリニックを開業 |
多摩かぜまち内科クリニック体験者の声
- 初診でしたが、webで予約ができました。院内はとても綺麗。先生はとても優しくて、的確な診断をしてくれました。まだ認知度が低いためか、土曜日でしたが空いていて、すぐに診てもらえました。
実際の診療内容についての記載がないため、詳細はわかりませんでした。平成26年7月に開院されたため、新しくて綺麗な院内のようです。待合室では静かな音楽が流れていて、クリニックとは思えないような空間だそう。昭和20年代の真空管ラジオが中央にあるため、待っている間心地よく過ごせそうですね。
主な肥満治療メニューと価格
多摩かぜまち内科クリニックの肥満治療のメニューと価格をご紹介します。
治療メニュー
- 記載なし
価格
- 記載なし
クリニック情報
クリニック名 | 多摩かぜまち内科クリニック |
---|---|
住所 | 東京都多摩市諏訪2-2ブリリア多摩ニュータウンB100 |
問合せ番号 | 042-338-6611 |
診療時間 | 月、火、水、金 10:00~13:30/15:00~19:00 土 9:00~12:30 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
交通アクセス | 小田急多摩線「小田急永山駅」より徒歩13分 京王相模原線「京王永山駅」より徒歩13分 |
「楽痩せ」できる肥満外来クリニックとは?
このページで紹介したクリニック以外にも肥満外来のクリニックはたくさんあり、費用や治療法もさまざまです。 自分にとってベストな治療法を選ぶには、費用や治療内容が自分に合っているのか? 駅から近いのか? といった視点で他の肥満外来のクリニックと比較することが重要です。
下記のページでは、リバウンドを繰り返してきた管理人が「肥満外来に通いたくなる私の最低条件」を軸に、肥満外来で「楽痩せ」できる5つのポイントを満たすクリニックBEST6を発表していますので、ぜひ参考にしてみてください。
肥満外来を東京で受けるなら

肥満外来に通うおうかと迷っている方には様々理由があります。あなたに合った治療法はもしかしたら薬物療法ではなく運動療法かもしれません。食事療法ではなく薬物療法かもしれません。
東京には様々なクリニックがあり、そのクリニックによって得意としていることが異なります。
クリニック数が多い東京ならではの悩みですが、選択肢が多すぎてわからないですよね。
いずれにせよ、しっかり続けられる事。太らない習慣に変えること。この2点が大切です。当サイトで本当に悩みがある人に向けておすすめのクリニックを複数紹介していますので肥満外来クリニック選びの参考にしてください。

