Kメディカルクリニック
引用元:Kメディカルクリニック公式HP(http://k-medicalclinic.com/)
ダイエット漢方外来で太りにくい体質へ
Kメディカルクリニックは内科、漢方内科、アレルギー科の診療を行っているクリニック。一般的な内科治療をはじめとした、漢方を用いての治療も積極的に取り入れており、幅広い内科系疾患に対応しています。
希望する方には漢方の処方を行っています。漢方内科、漢方婦人科、漢方皮膚科、漢方小児科、漢方整形外科、漢方心療内科の各科で治療が有効です。
原則、保険適応なので安心して受診できますね。
ダイエット漢方外来では、処方された漢方を昼食前、夕食前の1日服用します。
太りにくい体質となるために、基礎代謝を上げる漢方と食欲を抑える漢方で減量していきます。
採血で脂質異常症や脂肪肝なども評価されます。疾患の肥満には保険が適応されるため、適切な治療を受けることができるようです。
ダイエットにおける漢方処方に関しては、体力があるタイプの方は主に大柴胡湯・防風通聖散・桃核承気湯などが、体力がないタイプの方は主に防已黄耆湯・当帰芍薬散などといった風に、タイプ別で使われる漢方が異なるようです。
Kメディカルクリニックのドクター情報・経歴
院長 | 菊地 和彦 |
---|---|
経歴 | 東京大学医学部内科系大学院卒、医学博士、呼吸器専門医。 自治医科大学付属病院、関東中央病院、他勤務 |
Kメディカルクリニック体験者の声
- 具合が悪い時にいきました。血液検査をして症状を判断してくれました。値段は少し高いのですが、血液検査をしてくれるので妥当な値段かなと思います。症状の他にいろいろ見れると思うので、血液検査など詳しいことを知りたいという人は行ってみてください。
- 喘息とアレルギーもちなのでよく診てもらっているのですが、診療日にちょうどPMSで、頭痛、腰痛、下腹部痛がひどくて相談したら、症状にあった漢方を処方してくれました。いつもの喘息とアレルギーの薬との飲み合わせもあるので、考えて処方してもらえてよかったです。
- 話し方はやや早口&せっかちで、話をじっくり聞いてくれる感じではありませんが、診断は的確だと思います。治療に真剣に取り組んでくれる先生です。地元で人気の他の内科で処方された薬では良くならなかったので、こちらにお世話になり、処方された薬ですぐ治ったので、それ以来、信頼してかかっています。土曜日の待合室をみると、地元に多いはずの老人たちがあまり多くありません。平日夕方は、それなりに混んでいます。駅が近いのからか、勤労者が多い印象。
- 不規則な生活なので、生活改善も重要といわれ漢方と併用してがんばっています。最初はつらさも変わらなかったので挫折しそうになりましたが、半年くらい続けていたら症状も改善してきました。症状に合わせ漢方の内容もまた変えてもらい生活改善は続けています。これで完治できるようさらにがんばっていきたいと思います。
実際の診療内容についての記載がないため、詳細はわかりませんでした。院長の菊池医師は共著で「気管支喘息診療ガイダンス」「COPD 慢性閉塞性疾患診療ガイダンス」「疾患 症状別 はじめての漢方治療」を医師向け教科書として発刊されているそうです。
主な肥満治療メニューと価格
Kメディカルクリニックの肥満治療のメニューと価格をご紹介します。
治療メニュー
- ダイエット漢方外来
価格
- 記載なし
クリニック情報
クリニック名 | Kメディカルクリニック |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区南烏山 4-12-5 T・S 烏山ビル3F |
診療時間 |
平日/9:00~11:45 14:00~19:30 土/9:30~12:00 ※毎月第2・4週 |
休診日 | 土(第1・3曜日)・日・祝祭日 |
交通アクセス | 京王線千歳烏山駅より徒歩1分 |
「楽痩せ」できる肥満外来クリニックとは?
このページで紹介したクリニック以外にも肥満外来のクリニックはたくさんあり、費用や治療法もさまざまです。 自分にとってベストな治療法を選ぶには、費用や治療内容が自分に合っているのか? 駅から近いのか? といった視点で他の肥満外来のクリニックと比較することが重要です。
下記のページでは、リバウンドを繰り返してきた管理人が「肥満外来に通いたくなる私の最低条件」を軸に、独断と偏見で選んだ都内の肥満治療クリニックBEST5を発表していますので、ぜひ参考にしてみてください。
肥満外来を東京で受けるなら

肥満外来に通うおうかと迷っている方には様々理由があります。あなたに合った治療法はもしかしたら薬物療法ではなく運動療法かもしれません。食事療法ではなく薬物療法かもしれません。
東京には様々なクリニックがあり、そのクリニックによって得意としていることが異なります。
クリニック数が多い東京ならではの悩みですが、選択肢が多すぎてわからないですよね。
いずれにせよ、しっかり続けられる事。太らない習慣に変えること。この2点が大切です。当サイトで本当に悩みがある人に向けておすすめのクリニックを複数紹介していますので肥満外来クリニック選びの参考にしてください。

