内山九段クリニック
※2022年4月現在、公式サイトが確認できないようです。サービス内容などについて現在は異なる可能性があります。詳細は直接お問い合わせください。
引用元:内山九段クリニック公式HP(http://kudan-bc.com/)
薬と脂肪溶解注射でのダイエット
内山九段クリニックは「金の糸美容術」をはじめとした、美容医療を提供しているクリニック。
医療ダイエットにおいては、食事に関する薬を取り扱っており、腸からの油の吸収を1/3ほど抑える作用がある「ゼニカル」、食欲を抑える働きがある「サノレックス」を取り扱っています。これ以外にも、肥満治療にはビタミン等のサプリメントも併用した方が効果的としています。
レシチン(フォスファチジルコリン)を主とした、痩せたい部分に薬を注射する治療法「脂肪溶解注射」も行っています。内山九段クリニックでは「Lipodissolve®リポディソルブ方式」を実施しています。従来の脂肪溶解注射が同じ部位に3回注射を打たなければならないのに比べ、リポディソルブは原則1回で済みます。効果は3、4ヵ月後に現れますが、腫れや赤みが強いことも特徴です。
メリットとデメリットがありますので、医師ときちんと相談の上で治療を受けることを おすすめします。
内山九段クリニックのドクター情報・経歴
院長 | 内山清貴 |
---|---|
経歴 | 秋田大学医学部卒業後、東京大学病院形成外科入局、東京大学病院麻酔科研修、竹田総合病院整形外科、静岡県立総合病院形成外科、国立がんセンター形成外科、神奈川クリニック勤務を経て、2003年セントマーガレット病院副院長就任。2004年渋谷ベル美容外科クリニック 開院。2006年九段ビューティークリニック 開院。2008年移転し、内山九段クリニックへ名称を変更 |
内山九段クリニック体験者の声
- 当方の病歴は、花粉症 ダイエット 顔の表面にできたイボ状態のものを取ってもらうなどいろいろと行ってもらいました。院長は、多方面の分野でさまざまに研究されている先生です。 Macを使って画像やその内容などを等詳しく説明してくれます。
- 相当お忙しいのか、診察も、オペの合間を縫って、オペ用の白衣を着たままです。オペの予約は、二ヶ月先くらいまでいっぱい。。。良心的なお値段だし、学生の多い町中にあるので、忙しいんでしょうね。でも、セカンドオピニオンにも、積極的になってくれます。結局、私は地元の病院で治療を受けたので、腕がいいかは判らないですが、美容外科を探されている方が、いらっしゃるのであれば、一度診てもらうことをおススメします☆
- 湿疹ができたので診察してもらったら、一時的なアレルギーとのことで、適切な薬を教えて頂きました。その時にいろいろ手持ちの薬を持って行ってお見せしたところ、「これが良い、それで効かなければ次はコレ」という具合に教えていただいたので、わざわざ買わずに済みました。ステロイド薬については、必要な時は使う、でもできるだけ少量で短期に終わらせる方法を考えて使う、というお考えのようでした。当たり前なのかもしれませんが、以前行ったことのある皮膚科ではこんなに丁寧に説明していただけ無かったので、恐る恐る塗っていたのを覚えています。ステロイドに限らず、薬というのはすべてそのように慎重に処方していただきたいものです。場所が便利で行きやすいのですが、予約がとりにくいのが難点。
- しみやアトピーのことで相談したら、丁寧に説明して頂きました。安心して通えそうです。
実際の診療内容についての記載がないため、詳細はわかりませんでした。美容外科が専門だけあって、美容関係やダイエットについて非常に詳しいようですね。
主な肥満治療メニューと価格
内山九段クリニックの肥満治療のメニューと価格をご紹介します。
治療メニュー
- <脂肪溶解注射>Lipodissolve®リポディソルブ
価格
- 1本(8×8c㎡)\8,400
価格
- サノレックス1錠\525
- ゼニカル1錠\315
クリニック情報
クリニック名 | 内山九段クリニック |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町3-10-10 大行ビル4F |
問合せ番号 | 03-3511-1330 |
診療時間 | 月~土/10:00~14:00 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜、日曜 |
交通アクセス | 地下鉄東西線・半蔵門線 都営新宿線 神保町駅A2番口より徒歩2分 |
「楽痩せ」できる肥満外来クリニックとは?
このページで紹介したクリニック以外にも肥満外来のクリニックはたくさんあり、費用や治療法もさまざまです。 自分にとってベストな治療法を選ぶには、費用や治療内容が自分に合っているのか? 駅から近いのか? といった視点で他の肥満外来のクリニックと比較することが重要です。
下記のページでは、リバウンドを繰り返してきた管理人が「肥満外来に通いたくなる私の最低条件」を軸に、肥満外来で「楽痩せ」できる5つのポイントを満たすクリニックBEST6を発表していますので、ぜひ参考にしてみてください。
肥満外来を東京で受けるなら

肥満外来に通うおうかと迷っている方には様々理由があります。あなたに合った治療法はもしかしたら薬物療法ではなく運動療法かもしれません。食事療法ではなく薬物療法かもしれません。
東京には様々なクリニックがあり、そのクリニックによって得意としていることが異なります。
クリニック数が多い東京ならではの悩みですが、選択肢が多すぎてわからないですよね。
いずれにせよ、しっかり続けられる事。太らない習慣に変えること。この2点が大切です。当サイトで本当に悩みがある人に向けておすすめのクリニックを複数紹介していますので肥満外来クリニック選びの参考にしてください。

